海の素晴らしさ、面白さを伝えて環境を守る
N.P.O パパラギ“海と自然の教室
活動エリア | 鎌倉、江の島、真鶴、伊豆、沖縄、海外のフィールドおよび神奈川、都内の学校授業 |
---|
ジャンル | 教育・学習支援 環境全般 自然保護 |
---|
シュノーケリング教室、海岸生物観察会をはじめとして、海のおもしろさを紹介しながら、山~陸~海との連環についても興味を持ってもらうための活動を行っています。海岸生物観察会では、子供達が本来の姿で自然と触れ合う機会を提供し、シュノーケリング教室はダイビングを卒業したシニアの方や、ご家族での参加が多くいつまでも海と触れ合うことが出来る場を作っています。
また、幼稚園~大学での授業ではスライドを使った座学からフィールドでの実習まで、母体がダイビングスクールならではの安全を元にしたノウハウを提供しています。
もともとダイビングスクールのインストラクターやダイバーであった私達は海や自然の素晴らしさを知ってもらいたいと同時に、失われつつある自然本来の姿を守るためには、より多くの方に興味を持ってもらう事が大切だと考えました。
特に、子供の頃に海で遊んだ記憶がある人が海を壊すことはしないであろうという趣旨の元、「まずは海のおもしろさを知ろう」をテーマとした活動を始めました。
まずは自然の中に入った子供たちの笑顔が私たちの喜びのひとつです。最近の子供は、外で遊ばないと言われますが、実は変わったのは子供ではなく、大人たちなのだということを教えてくれます。
また、シニア層のみなさんはいつまでも好奇心が旺盛な方が多く、それこそ自然の中では子供に戻ってしまいます。
また、我々の活動はボランティアの方々の協力なしで成り立つものではありませんが、本当に海が大好きな方が多く、自主的な行動にはいつも感謝をしています。
私達が大好きな海の世界を一人でも多くの方に知って欲しいと思います。自然と人への思いやりにあふれた人達の輪が世界中に広がることで、より良い社会になり、次世代へ自然環境を残していくことが私達の存在意義だと考えています。
まずは自分が楽しむこと!そこから全てが始まります。そして、それぞれの持つ力を発揮していただくことで、たくさんの人から「ありがとう」の笑顔をもらえる。そんな活動です。ぜひ、ご参加ください。
取材者のコメント | |
---|---|
古川勇樹 | 子供の頃に海で遊んだ記憶がある人が海を壊すことはしないであろう、という言葉をきいて、子どもの頃の海とのつながりを思い返してみた。まだ小学生くらいの頃に海水浴場などに連れて行ってもらった記憶はあるが、今回のお話を聞いて、それでは本当の意味で「海で遊んだ」とは言えないように思った。この団体の活動のように、海に潜って海中の世界に触れたり、水中を泳ぐ魚や磯の生き物たちを観察したり、ダイナミックな自然としての海の世界を全身で感じる子供たちが増えていくことで、美しい海の環境が守られることを期待したい。 |
団体・プロジェクトの概要 | |
---|---|
代表者 | 松本 行宏 |
住所 | 神奈川県藤沢市南藤沢10-4 |
TEL/FAX | TEL: 0466-26-6101 FAX: 0466-26-7540 |
お問い合せ | npo@papalagi.co.jp |
URL | http://umino-npo.com/ |
主な受賞歴や実績
第3回 「朝日 海とのふれあい賞」 受賞
第1回 「MJCマリン賞2001」受賞
第10回 「コカ・コーラ環境教育賞」受賞