HOME > プロジェクト・団体の紹介 >フォレストアドベンチャー・つくば(株式会社フォレスフィール)

フォレストアドベンチャー・つくば(株式会社フォレスフィール)

東京都

樹上13mのアスレチックコースでアウトドアを楽しむ

団体名・プロジェクト名

フォレストアドベンチャー・つくば(株式会社フォレスフィール)

フォレストアドベンチャー・つくば(株式会社フォレスフィール)の写真

活動エリア 茨城県つくば市(筑波山の中腹)
ジャンル 学術・文化・芸術・スポーツ 

主な受賞歴や実績

フォレストアドベンチャーの運営をしている団体です。

この活動について教えて下さい

フォレストアドベンチャー(専用の安全器具を使用して樹上13mのコースにチャレンジするアスレチック施設)の運営が活動のメインです。その運営のために、敷地(筑波山の中腹、標高200mの森林)の整備(主に、間伐、下草刈り、枝打ちなど)を行い、人が気持ちよいと感じ、過ごしやすい森林環境を維持しています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

「フォレストアドベンチャー・つくば」がオープンする7年前に「フォレストアドベンチャー・おおひら」を栃木県栃木市でスタートさせていました。技術家庭科の学校教材を扱う会社が、「教材である木材の成り立ちを子どもたちに知ってもらいたい」という思いで、栃木市の里山を利用した自然体験学習(工作や昆虫教室など)を学校向けのプログラムとして開放しました。

当初は、学校団体が校外学習として利用し、森林の清々しさや、木の温もりを感じる中で、森林の大切さについて考えてもらうことを主旨としていましたが、学校団体だけでなく、一般向けのプログラムを検討していたところ、「フォレストアドベンチャー」に出会い、新たに運営会社を立ち上げて栃木市大平町にそのプログラムを導入しました。

「リスクマネジメントの向上」「コミュニケーションの能力の発達」を促すプログラムとしてフランスで発祥した経緯もあり、教育的背景を起源としている弊社の理念に合致し、一般のご家族や大人の仲間同士でご来場される皆様に楽しんでいただくことで、森林での活動の魅力を広く伝える活動を展開しています。

おおひらのスタートから6年が経過したころ、茨城県つくば市で筑波山の観光振興のための企画を立ち上げることを知り、栃木県で活動してきた経験を生かし、茨城県つくば市でも、その魅力を伝えたいという思いで、2014年7月に「フォレストアドベンチャー・つくば」をスタートさせました。全国17箇所あるフォレストアドベンチャーのうち、「おおひら」「つくば」の2施設が弊社の運営施設となります。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

ありきたりですが、ご来場されたお客様の「楽しかった!」「また来るね!」という言葉と笑顔が最大のやりがいです。高所に登る活動のため、その行為そのものがリスクなのですが、そのリスクとスリルを自分の意思で克服し、やり遂げる達成感が、その笑顔に現れているのだと感じています。中でも、楽しんでくれたお子様から「将来はここで働く」という言葉をいただいたときは最高の喜びになります。

今後の夢と目標を教えてください

自然に親しむ遊びやアウトドアスポーツの普及が今後の目標であり、自分自身もそのような活動に携わっていくことが夢です。「自然」や「アウトドア」と聞くと、特別な装備や技術が必要で、うっそうとした森林や標高の高い山、未開の大河など、過酷な環境を想像する方が多いと思います。しかし、自然は身近にあり、楽しいものであることを感じてもらえれば、たくさんの人が自然やアウトドアに触れ合うことができます。

フォレストアドベンチャーも、特別な技術や体力は必要なく、手ぶらでチャレンジできます。でも、活動そのものは本格的なアウトドア。そんな体験をすることで、身近にある自然の清々しさ、雄大さに気づき、自分からもっと広がりや深みをもたせて活動する方が増えてくることが喜びです。小さい頃にフォレストアドベンチャーをやった子どもが大人になって、一緒に働くことができたら最高です。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

特別な技術や知識は必要ありません。
自然が好き、スポーツや体を動かすことが好き、人が好き、遊ぶことが好き、など、たくさんの「好き」をもった人がたくさん集まると楽しいですね。

取材者のコメント
古川勇樹 森林に親しむレジャーでまず思い浮かぶのは森林浴やハイキングであろうか。生き物や植物を観察するイベントなどもあるが、いずれも地面付近から木々を見上げるようなタイプの活動が多いことだろう。一方、フォレストアドベンチャーは樹上13mという高さで森林の中を進むアスレチックのコースであり、全く違った視界から森林を立体的に感じて楽しめるレジャー体験である。ホームページに掲載されている写真を拝見すると、難易度の高いコースに挑む子供たちの一生懸命さや、達成感あふれる参加者たちの笑顔が印象的で、この施設での体験がとても充実したものであるのだと感じた。
団体・プロジェクトの概要
代表者 山口哲生(やまぐち てつお)
住所 茨城県つくば市沼田1688
TEL/FAX TEL 090-4755-7800   FAX 050-3737-9727
お問い合せ tsukuba@foresfeel.co.jp
URL http://www.fa-tsukuba.com