HOME > プロジェクト・団体の紹介 >特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ

特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ

東京都

性的マイノリティ問題への取り組みを企業に求める

団体名・プロジェクト名

特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ

特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティの写真

活動エリア 全国
ジャンル 就労支援・労働問題 

主な受賞歴や実績

Googleインパクトチャレンジ賞
多数の大手企業にてLGBTに関する講演・研修を実施
淀川区LGBT支援事業を受託

この活動について教えて下さい

日本でも、ダイバーシティ施策の一環として、LGBT等の性的マイノリティに取り組む企業が増えています。性的マイノリティの話というと「ベッドの上の個人的な話」に思われがちですが、実は、生産性、メンタルヘルス、人材採用、人材育成、マーケット対応、コンプライアンス、CSRなど、企業の重要な経営連略のひとつです。この分野での世論喚起に取り組みながら、プロフェッショナルなコンサルティング・サービスを提供しています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

私たちのミッションは「性的マイノリティがいきいきと働ける職場づくりを通じて、性的マイノリティとその支援者(アライ)のエンパワーメント、性的マイノリティが暮らしやすい社会づくりを目指す」ことです。

実は私自身が仕事では苦労していて、同性愛者であるということもあり、職場で自己開示しにくく、何度も転職を繰り返したり、メンタルヘルスの問題で休職したりしています。海外では大企業が積極的にLGBTの問題に取り組んでいると知り、これを日本にも広げたいという思いで設立しました。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

企業・行政の担当者は、ほとんどが当事者ではありません。当事者ではない、アライの立場でこの問題に取り組んでいます。ある問題に対して、当事者が妥協しそうになるときでも、アライの立場の方が積極的に主張してくださることも多く、ひとりの当事者としてとても心強く感じます。コンサルタントの立場ですので、企業の内情は詳しくお話しできないのですが、担当者が熱烈なアライになってくれることが喜びです。

今後の夢と目標を教えてください

性的マイノリティの問題に取り組んでいる企業は、まだ一部の先進企業です。日本の大手企業の、少なくとも過半数が取り組むような状況にしていきたいと思います。性的マイノリティに関する差別的言動がなく、ひとりの従業員として他の従業員と同じように大事にされていると感じられる職場を増やしていきたいです。企業がこの問題に取り組むことで、同性婚や差別禁止法など、必要な法律の整備にもつながることを期待しています。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

自分の職場はどうせ何も変わらない、とあきらめてしまう人もいますが、地方や中小企業でも、できることは沢山あります。虹色ダイバーシティの講演に参加して一度話を聴いていただくか、ホームページで販売している書籍や冊子を入手してチェックしてみてください。できることは沢山あります。例えば、虹色のステッカーを購入してさり気なく貼ってみるだけでも、何かのきっかけになるかもしれません。

取材者のコメント
古川勇樹 セクシュアリティに関することは、公の場で話題にするのは憚られるプライベートの領域のことと思えてしまうので、経営戦略の一部として性的マイノリティの問題に取り組みを企業に求めていくという活動に、斬新さを感じ興味深くお話を伺った。だが、不当な差別を許さないという大原則を考えれば、性的マイノリティの人たちが差別的言動を恐れて存分に働けない状況が改善されなければならいことは明白である。性的マイノリティについての取り組みを堂々と公表していることが、従業員が働きやすい職場作りに配慮していることの指標となり、企業を評価する目安の一つになっていくのではないかと思った。
団体・プロジェクトの概要
代表者 村木真紀
住所 大阪市淀川区十三東2-6-7徳島ビル2階 ダイバーシティラボ大阪内
TEL/FAX
お問い合せ ホームページの問い合わフォームをご利用ください
URL http://www.nijiirodiversity.jp/