HOME > プロジェクト・団体の紹介 >とちの環県民会議

とちの環県民会議

東京都

立場も背景も異なる幾つもの団体のハブとなって連携を促進!

団体名・プロジェクト名

とちの環県民会議

とちの環県民会議の写真

活動エリア 栃木県内
ジャンル 市民活動団体の支援 環境全般 

主な受賞歴や実績

詳しくはコチラをご参照ください。
http://www.tochinowakenminkaigi.com/

この活動について教えて下さい

本会は個人、団体、法人、行政の各会員の会費により運営され、会員が活動の内容に応じてそれぞれに参加しながら栃木県域で事業を実施しています。活動内容には、省エネライフ部会、地域循環部会、グリーン購入・啓発部会の3部会活動や温暖化防止のポエム(エコポエム)を小中高生に募集し表彰する事業、燃料電池車よるレースによる普及活動、温暖化防止を啓発する事業、環境保全に貢献した個人や団体等の表彰、県内の環境団体の交流会の開催など行っています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

本団体は、栃木県民、民間団体、事業者及び行政機関が相互に連携・協力するパートナーシップを確立することにより、循環型社会の構築、地球温暖化対策その他の環境保全を図るための実践活動を誘導し、もって環境への負荷の少ない持続型社会を実現することを目的とし、平成15年11月に設立されました。
その活動は
(1) 環境保全活動の企画及び実践
(2) 環境保全のための教育及び普及・啓発
(3) 環境保全のための調査研究、情報整備・提供及び提言
(4) その他前条の目的を達成するために必要な活動
と規定されています。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

事業やイベントをとおして設立趣旨が伝わり、賛同者や協力者や増えていくことです。

今後の夢と目標を教えてください

栃木県内の環境保全活動の大きな連携の要となり、県民全体の保全活動を推進する。そのために栃木県内の環境団体、法人のほとんどが会員となって活動する団体となり、それらの情報の発信源としても利用される団体となること。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

環境保全の活動に興味があるが勝手がわからない人、活動しているが他の活動団体や行政との連携を考えている人、環境保全活動を応援したい人、それらの人で、企画を持って自らが行動していく人をお待ちしています。
ぜひ一緒に活動しませんか。

取材者のコメント
加藤夏樹 とちの環県民会議では、栃木県民や民間団体にとどまらず、事業者及び行政機関は、それぞれの役割に応じた取組、活動を展開している。さらに立場や背景が異なる団体の間にたち、交流を通して、相互に連携・協力するパートナーシップの確立等を行っている。
さらに各主体が一体となって環境保全に向けた調査研究、情報の整備・提供、普及・啓発、要望・提言などを行っている。
団体・プロジェクトの概要
代表者 会長 陣内 雄次
住所 住所栃木県宇都宮市下岡本2145-13
TEL/FAX 028-671-0457/028-673-9084
URL http://www.tochinowakenminkaigi.com/