歯学を通じて成長を支援!
特定非営利活動法人 歯科ネットワーク岡山から世界へ
活動エリア | ベトナム,フィリピン ※今後もアジアを中心に活動エリアを拡大予定。 |
---|
ジャンル | 医療・福祉 地域活性化 |
---|
歯学を通じて,海外の子どもたちの成長・自立の支援を行う団体で,『予防歯科の啓発』を2010年の設立以降,その指針としてかかげています。一度限りの検診・治療を行うのではなく,定期的に現地を訪問し,検診から得られたデータをもとに,現地所状況に合った予防概念を普及させるよう努めています。その活動内容は主として次の4つに集約されます。
①同一場所での定期的な無料歯科治療の実施しています。
②問診と検診,及び子どもたちの生活習慣の調査結果と検診結果のデータ化しています。
③歯科衛生士による,子どもたち及び生活管理者へのブラッシング指導しています。
④歯科医師により必要と判断された抜歯や齲蝕(うしょく)充填処置,または予防充填しています。
当会設立の端緒は,設立時より理事長を務める,中條新次郎の経験に基づいています。中條は過去に,所属していたあるNPO法人の会員として,ホーチミン市(ベトナム)を訪問し,歯科治療を行っていました。当時,現地の子どもたちの歯のほとんどは、日本では考えられないようなレベルの虫歯であり,かの地でのボランティア活動といえば,こうした虫歯を抜歯した本数を競うような風潮さえありました。こうした事実に直面した中條は,健康な歯で美味しく食物を摂取することができなければ,未来を担う世代の健全育成はあり得ないという信念のもと,新たなスタイル~『予防歯科の啓発』を指針とし『相互扶助』の精神をもって行うをもった組織の設立を決意し,現在に至っています。
今年は設立5年目となる年なのですが,活動報告より,治療を必要とする歯が減少傾向にあることがわかりました。こうした目に見える活動の成果は,直接歯科治療に当たることのない事務方としても大変喜ばしいことです。また,活動参加者が提出する報告書の随所に,活動に参加して何かを得た,という自信や喜びがつづられています。「何か」を心に得られる機会は,一生のうちにそう何度もあることではないでしょうに,そうした場に立ち会うことができる,関わることができるのは,これもまた得難い経験であり,遣り甲斐を感じます。
当会活動については,未だ一般の方々に十分な理解をいただけている状況とは言い難い状況にあります。ゆえに,活動内容を説明すると,他団体の名前を挙げて「〇〇さんのような団体ね。」と言われることも。将来的には,ぜひ「DNOWのような団体ね。」と他団体の説明に用いられるような団体になればよいな,と思います。
当会活動をご覧になり,私も何か…と思われた方ならどなたでも大歓迎です。歯科医師,歯科衛生士など,医療従事者のみならず,一般の方でもやる気と興味があればどなたでもOKです!
取材者のコメント | |
---|---|
古川勇樹 |
歯というものは私達が生きていくためにはかかせないものであり、歯の健康には気を使っていかなければならない。 また虫歯は放置しておくと命にも関わってしまう。この団体は海外の子ども達の歯の診断・治療を定期的に行っており、現地所状況に合った予防概念を普及させる活動をしている。またこうした活動で子ども達の成長や自立を支援することにも繋がっている。こうした日本から世界への活動団体がこれからも増えることを期待している。 |
団体・プロジェクトの概要 | |
---|---|
代表者 | 村木 利彦 |
住所 | 岡山県総社市門田364‐12 |
TEL/FAX | TEL 0866‐93‐9876 / FAX 0869-24-7725 |
お問い合せ | main-info@dnow.or.jp |
URL | http://www.dnow.or.jp/ |
主な受賞歴や実績
〈活動実績〉
・2011年2月 ベトナム第1回活動実施(以降,年に2回のペースでの活動継続中)
・2013年3月 フィリピン第1回活動実施(以降,年に1~2回のペースで活動継続中)
・活動報告会(年1回実施)
〈活動開催地〉
ベトナム:ストリートチルドレン友の会(FFSC)所属のストリートチルドレン保護,職業訓練を目的としたビンチュウ能力開発センター〈ホーチミン市〉
フィィピン:早期教育施設(SRD-コンコウキョウセンター)〈マニラ市〉
※活動の詳細はこちら。→ http://www.dnow.or.jp/activities/index.html